所有権移転登記の手続きの流れ

query_builder 2024/02/22
32

所有権移転登記は、不動産売買・相続・贈与・財産分与を行った時に必要な手続きです。
専門家のサポートを受けられますが、スムーズに手続きを進めるにも、ある程度流れを知っておくと良いでしょう。
そこで今回は、所有権移転登記の手続きの流れについてご紹介します。
▼所有権移転登記の流れとは
①登記申請書の作成と必要書類の準備
登記申請書は、法務局のホームページからダウンロードできるほか、法務局や登記所の窓口でも入手できます。
売買契約書・印鑑証明書・固定資産税評価証明書・登記事項証明書などの必要書類も、準備しましょう。
②法務局へ提出
登記申請書と必要書類を準備したら、管轄の法務局へ提出します。
提出方法は、直接法務局や登記所の窓口に持っていくか、郵送で送るかのいずれかです。
提出時には、登録免許税という手数料を支払う必要があります。
③所有権移転登記の手続きの審査
法務局に提出した後は、審査が行われます。
書類に不備がある場合や追加書類が必要な場合は、訂正や再提出を求められることがあります。
④登記事項証明書の受け取り
所有権移転登記の手続きが完了したら、法務局から通知が来ます。
通知を受けたら、登記所や法務局の窓口、または郵送で登記事項証明書を受け取ります。
これで、所有権移転登記の手続きは完了です。
▼まとめ
所有権移転登記の手続きは、以下の流れで行います。
①登記申請書の作成と必要書類の準備
②法務局へ提出
③所有権移転登記の手続きの審査
④登記事項証明書の受け取り
所有権移転登記を行う際に不明点があれば、専門家である不動産会社への相談も検討してみると良いでしょう。
当社では不動産売却に必要な手続きも丁寧にサポートいたしますので、初めての方も安心してご相談ください。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE